くすのき整形外科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
くすのき整形外科
郵便番号 | 327-0026 |
---|---|
住所 | 栃木県佐野市金屋仲町2420 |
電話番号 | 0283-23-2277 |
診療科目 | リハビリテーション科,整形外科 |
くすのき整形外科 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
サカキン さん / 2011/03/01
- わかりやすい立地と広い駐車場。 清潔感ある院内、愛想のいい看護師さんたち。 平日10時にうかがいましたが待っている人も少なくすいていました。お昼近くになると混んできました。 腰を痛め初診でしたが当日受付でも嫌な顔されずに診てもらうことができました。気軽に行けるおしゃれな町医者という感じです。 病院前の通りには眼科や内科も並んでいるので、休日に病院はしごするにうってつけの場所だと思います。
くすのき整形外科 の近隣にある病院のご紹介です。
緑の屋根診療所 | 栃木県佐野市堀米町1348-5 SANOいきいきプラザ1F |
佐野厚生総合病院 | 栃木県佐野市堀米町1728 |
米山内科クリニック | 栃木県佐野市犬伏新町2060 |
上石クリニック | 栃木県佐野市高萩町1332-3 |
林整形外科医院 | 栃木県佐野市亀井町2616 |
佐野市民病院 | 栃木県佐野市田沼町1832-1 |
亀田医院 | 栃木県佐野市村上町111-1 |
清水整形外科クリニック | 栃木県佐野市田沼町字楢梨894-1 |
かみもとスポーツクリニック | 栃木県佐野市高萩町1315-8 |
上石クリニック | 栃木県佐野市高萩町1332-3 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
monoka2325さん
竹石内科クリニック 口コミ
インフルエンザの予防接種に子供と二人で竹石内科クリニックに行きました。当日の予約でも大丈夫だったので、助かりました。受付の方が空いてそうな時間帯を教えてくれたのも良かったです。
院内はとてもきれいで、子供のおもちゃや絵本もあります。男性の先生ですが穏やかで優しい先生でした。予防接種後の副作用の話も丁寧にしてくれたので安心感がありました。
イオンに向かう道沿いにあるので、初めて行く場合でも迷うことはないと思います。 -
やさしい先生でしたさん
やまなかレディースクリニック 口コミ
こちらで出産しました。
先生はとてもやさしく、健診のエコーもじっくりみてくださいます。
看護師さんたちもやさしくしてくださり、安心して出産することができました。
病院はきれいで、静かなかんじ。
おしゃれなホテルのようでしたよ。
食事もおいしかったです。
-
tankeさん
鹿島こどもクリニック 口コミ
鹿島こどもクリニックの先生は、隣のかしま産婦人科で新生児を診ている先生でもあり、出産時よりお世話になっています。いつも笑顔で優しい先生で、子供も怖がらずに診察を受けられます。処方してくださる薬はあまり効きの強いものは出さないお考えの様で、安心して飲ませることができます。待合室には、子供が遊べる広いスペースと多彩なおもちゃが用意してある等、子供がリラックスできるよう工夫されていて、加えて夏場は羽根のない扇風機が置かれる等、子供の安全にも配慮が見られました。 -
快適最適さん
ちかざわレディースクリニック 口コミ
男女の産み分けを行っている産婦人科で、不妊治療では、色々な取り組みをされていて、薬の治療と平行して漢方やお灸なども取り入れ、妊娠しやすい体作りを行っています。
ロビーには、岩盤浴などもあるので冷え性の方は、岩盤浴をしながら待ってることができるので、私は毎回定位置に座っていました。
ダクダク汗をかくような暑さではなく、床暖房のようにほんのりお尻が暖かさを感じるくらいなので、ぜひ通院される時には岩盤浴コーナーを試してみてください。
-
サクラさん
ときながメンタルクリニック 口コミ
先生をはじめ、看護師さん、事務さん皆さんとても優しく、いろいろ気遣って頂きました。
診療内科にかかるのが初めてだったので、かなり緊張しましたが、先生が丁寧に話を聞いてくれてほっとしました。
薬も必要以上に出すことがなく、薬に頼りすぎない治療を目指しているのかな?と思いました。
ただ、とても人気のクリニックなので、待ち時間がとても長いです。土曜日に行くと逆に具合が悪くなりそうなくらい待ちますので、平日に行くことをおすすめします。